「正しい」が基準
2025.03.29

自分がどうかはさておいて、人それぞれいろんな環境で生きてるな。と感じることが多い。
本業の業態の関係もあるけど、割といろんな立場の人と会います。
自身の正義がそれぞれ違うのがよくわかるし、その人の正義によってその人の世界はつくられているわけで、その正義が一つの方向に向かってない世の中だなー。と。
情報が少なければそうでもなかったけど、今の情報の中ではそういうわけにもいかない。
好むと好まざると情報はいろんな角度で入ってくる。
こうなってくると「正しい」が基準じゃなくなってきますね。
「好き嫌い」の要素がドンドン強くなってきてます。
で、正しいと好きが入り混じって、それが正義になってる感じ。
となると、正義っていかようにも創造できるなー。なんて思ったりして。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。