しばしば二重人格のレッテルを貼られるうお座でもある。

野菜は 工場でつくるに決まってんじゃん。

「 野菜は 工場でつくるに決まってんじゃん。 」って 笑えない冗談が 現実味を帯びてきてますね。


いろんな企業が 植物工場で農業に相次いで参入しているそうです。
( 植物工場 – Wikipedia )


植物工場だと 天候に影響されず、年間を通じて安定した生産が計画できるし、

室温を一定に保った密閉されたクリーンルームでつくられるので 「 食の安全 」も確保できそうだし あらたなビジネスとして期待されてるみたいです。


「 地方から農業を取ったら何が残るんだ? 」っていう 地域もあると思います。

田舎で採れた野菜より 都会の工場で出来た野菜の方が 「 おいしくて 安全 」なんて言われた日には・・・。

浮かばれませんよね。


あっ 田舎の話で思い出しました。

私の父の田舎が佐用町ってことは 過去のブログで書いたんですが、
(参考:太子町から佐用町へ。

最近 父が そこに農地があるので

「 麦をつくって、小麦粉にしてパンをつくって食べる。 」って やる気になってます。


もちろん 本人に 商売っ気なんて 微塵もないですよ。

採算が合うわけないですから。


でも ちょっと 興味あります。


「 小麦粉はスーパーで買うもの 」って思ってますから私。

手間隙なんて 考えたことなかったんで、 「 ちょっと手伝おうかな。 」って勝手に思ってます。
(・・・ホントごくたまに手伝うだけですけど。多分ジャマ。)


自分で麦を育てて、収穫して、小麦粉にして パンを作る。

で 食べる!


パンなんて パン屋に行けば おいしいパンが食べれるのに、 味もしない 麦からつくるわけです。

車で 片道 1時間30分かけて。半年ほどかけて。


いやー。何 考えてんでしょうね?

多分 なーんも考えてないと思いますが、団塊の世代の生命力、嗅覚は筋金入りなので 時にとんでもないことをやりだします。


都会は都会のやり方があって、

地方は地方のやり方があっていいんじゃないでしょうか?


都会にも ど田舎にもアクセスできる地方で あえて ど田舎にアクセスするのも おもしろそうです。

といいながらも 今の地方も ど田舎化していく可能性がゼロではないので 改めて ど田舎の魅力を再発見したいという ちょっとした興味もあるんですけどね。

「 人の振り見て 我がふり直せ。 」不動産屋視点でってことで。

タケダタツオ

タケダタツオ不動産屋生まれの不動産屋育ち

不動産屋目線で気になったことを書いてます。 一応 不動産屋なもので。 ちなみに物件情報とかは書きません。 不動産屋が不動産の物件情報を書いてもおもしろくも何ともないんで。 その辺は 書きたい不動産屋さんにお任せしたいと思ってます。 コメント、メッセージには必ずお返事していますが、業務の関係上 遅れる場合もあることだけご了承ください。

似たような記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA