この間 三菱東京UFJ銀行に用事があったので 久々に有料駐車場に停めたのですが、サービスも様変わりしていますね。
「 この辺で 映画を見ようと思ったら シネパレス山陽座とか姫路OSでしょう。 」というのはもう10年以上前の話で 加古川にシネコンができて 快適に映画を見ようと思ったら ちょっと時間がかかってもそっちに行こうとう人が急増しているハズ。
というか 逆に 加古川のシネコンで見る方が定番なのかなと思います。
駐車場は実質無料だし、映画館も広いですからね。
と 話はそれてしまいましたが、私は姫路に行くときは 「乾麺パーキング」に停めることが多いんですが、窓口のおばちゃんがお姉さんに変わり、スタンプカードができて、土日祝に車を停めるとお子さまへのお菓子のプレゼントがあるらしいです。
(もらったビラに書いてました。)
完全に有料駐車場も価格以外の部分で競争に入ってますね。
値下げはインパクトがあるんですが、値下げだけだと 単なる消耗戦になってしまって 供給側にはメリットってないんですね。
最終的にはサービスの低下につながるので ユーザーにとっても 喜ばしい話でもないんです。
個人的には 「頑張ってるな~」と好感を持てたんですが、実際はなかなか大変なんだろーな。とも思いました。
みゆき道りも空き店舗が目立ってきましたし、集客施設があってこその駐車場需要なので、人が減って 駐車場が増えれば 競争は激しくなりますもんね。
どの業界もそうですが、既存のビジネスモデルが疲弊して成り立たなくなってきてる気がします。
そういいながらも 全ての業種がマイナスというわけではないので、伸びてる業種を分析して 自分の業種の参考にする作業が重要になってきますね。
うーん。
カンタンな世の中ではないですね。(汗)
コメント