しばしば二重人格のレッテルを貼られるうお座でもある。

○LDKっていう発想自体が古いそうです。

雨が降ったりやんだりで梅雨時期はイヤですね。

高校生の頃は シャツが部屋干しになるので 半乾きのにおいがイヤでしょうがなかったことを思い出しました。

『 でも 今の高校生は 部屋干し用洗剤とかあるからそんな悩みないんだろうーなー。 』

と思ってたんですが そうでもなさそうですね。


『 部屋干し快適に 』という記事を見て 永遠のテーマだと知りました。
( 読売新聞 平成22年6月16日 より抜粋 )

↓ 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
( さらに大きな画像で見たい場合はFlickr画面で写真上の「ALL SIZES」を押して下さい。 )
2010年6月16日読売新聞 くらし
共働き世帯が増えて 夜洗濯→室内干し。というパターンが多いみたいです。

あと 防犯上や花粉対策としての部屋干しという傾向も。

我が家も 浴室乾燥機があるのですが これは重宝しているみたいですし。

でも この新聞記事のように専用室があるとさらに便利そうですね。

小さいお子さんがいる家庭には大活躍しそうです。

洗濯は毎日のことですから。


ちなみに積水ハウスが設計したそうですが、洗濯専用室ですって。

梅雨時期は本気でうらやましいですね。

よく考えれば ライフスタイルや家族構成が変化してきているわけですから 家の間取りや利用方法が変わっても不思議じゃないですもんね。

建築家の友人と話をしていて 「 ○LDKっていう発想自体が古いと思うよ。 」と言われたことがありますが、確かにそうかもしれません。

洗濯専用室ですからね。



参考web:
トモイエ 共働きファミリーが暮らす家
※記事に載っていた積水ハウスの商品ページ。

タケダタツオ

タケダタツオ不動産屋生まれの不動産屋育ち

不動産屋目線で気になったことを書いてます。 一応 不動産屋なもので。 ちなみに物件情報とかは書きません。 不動産屋が不動産の物件情報を書いてもおもしろくも何ともないんで。 その辺は 書きたい不動産屋さんにお任せしたいと思ってます。 コメント、メッセージには必ずお返事していますが、業務の関係上 遅れる場合もあることだけご了承ください。

似たような記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA