
ここ最近 音声のみ動画(厳密には音声だけなので動画ではない気がするけど。)をyoutubeにアップするお手伝いをしていまして。
そのついでに 自分の音声動画もアップしていくことにしたところです。
zoomでの会話を録画すれば zoom終了後自動的に音声のみのファイルと 動画のファイルがダウンロードされます。(超ベンリ!)
その音声のバックに音楽をのせて、動画部分に固定画像を貼り付けて動画ファイルにしてyoutubeにアップしています。
音声のみのファイルだとyoutubeにアップできないんです。
(だから固定画像を入れて動画形式にしています。)
お題を決めて、10分程度の雑談をするだけなんですが、一人で考えるよりいろんなアイデアが出てきます。
それをyoutubeにアップしておくことで、何回も自分でカンタンに聞くことができます。
実は改めて聞くと再発見があるんですね。
「こんなこと言ってたんや~」みたいな。
自分の考えを気楽に棚卸しするのに持ってこいなんです。
10分以上だと聞きなおす気にならないし、5分以下だと 会話にエンジンがかかる前に終わります。
というわけで、10分音声動画にしています。
まー。ラジオです。
自分ラジオのアーカイブ場所のしてウェブサイトを構築するのが最近のお気に入り。
コメント