中学校の同級生に久々に会った。
というか、そういう会によんでもらった。
中学校 卒業以来と考えると ほぼ30年ぶりくらいになる。
僕はもともと目立つ方でもないので、なぜか自己紹介から始まります。
存在が薄いことに加えて、見た目も変わってるみたいで 誰かわからない状態から始まるみたいです。
(自己紹介した後でも・・・。)
それくらい存在が薄いことは自覚してるので、別に苦にもならないんですけどね。
というわけで、昔話に花が咲かないわけです。(涙)
で、「 最近どうしてる? 」って話に終始するわけなのですが、そっちのがおもしろいです。
年齢的にそれぞれにある程度ポジションが確定してきてるみたいなので、悩みはある程度共通してます。
仕事面、家族面。
多分 悩みを解決するエッセンスがどこかに無いか無意識にアンテナを張ってるんじゃないかな?
( 僕を含めてですが。)
個人的には新しいことを始めることがそのきっかけになると思ってるので、こういった場でのお誘いはだいたい受けるスタンスです。
もちろん、現在の自分自身の状況が許せる範囲で。
というわけで九州方面の旅行を企画することになりそうです。
誘ってくれるウチに乗っとけって話で。
鉄は熱いウチに打つんです。
とりあえず10月あたりで。
コメント