一番のりということ。
昨日の続きですが、新しい分譲地に一番乗りで家を建てる事については、僕はリスクしか感じません。なぜかというと隣の家がどんな家になるか さっぱり分からないからです。正直なところ「南どなりと東どなりの土地に三階建ての家が建ったらどうしよう・・・」と夜も眠れないと思います。日当た
昨日の続きですが、新しい分譲地に一番乗りで家を建てる事については、僕はリスクしか感じません。なぜかというと隣の家がどんな家になるか さっぱり分からないからです。正直なところ「南どなりと東どなりの土地に三階建ての家が建ったらどうしよう・・・」と夜も眠れないと思います。日当た
新しい分譲地は人気です。特に建築条件のついていない分譲地だとさらに人気です。田を造成して、分譲開始してからすぐ家が建ってます。ほんで すぐ住んでます。土地買った時点で融資を受けていれば金利が発生するので、「家賃を払うのがバカバカしい。早く建てて早く住もう」
「こんなに早く決めて良いのかって妻と話してたんですよ。」「妻に他の物件もっと見なくて良いのか?って聞いても、この物件に運命を感じたって言うんですよね。」不動産を購入されたお客さんが 思わずしゃべった本音です。実はこういうもんなんですよ。実際。「いや~。3年ほど 探している