感心している場合じゃないんですが・・・。
私は職業柄 毎週不動産情報のチラシをチェックするのですが、「 自分が家を建ててなかったら、そそられるチラシだな~。」と思うチラシがあります。 そのチラシの会社はモリシタハウスさん なんですが、「 まだ 家は建てるな 」という大きい見出しのチラシ(ご存じの方も
私は職業柄 毎週不動産情報のチラシをチェックするのですが、「 自分が家を建ててなかったら、そそられるチラシだな~。」と思うチラシがあります。 そのチラシの会社はモリシタハウスさん なんですが、「 まだ 家は建てるな 」という大きい見出しのチラシ(ご存じの方も
「 えらい細かくするんですね~ 」不動産売買の最終決済を銀行の応接を借りて行ったのですが(買主さんの資金を融資された銀行だったので。)、取引後 担当の方に こう言われました。で、「 他はもっと 大雑把な取引が多いですけどねぇ 」とも。 (さらに…)
「現在 固定金利で住宅ローンを借りています。変動金利への借り換えを検討していますがどうでしょうか? 」これ新聞のQ&A記事だったんですけど、こういったQ&Aは頭の体操になりますね。アンサーがなんとも分かりやすいです。 (さらに…)
【 不動産を買う時に値段交渉をする場合は、具体的な希望価格と条件を提示すること。 】なぜなら 具体的な価格や条件を提示してもらった方が売主も検討しやすいからです。例えば、 (さらに…)
「 坪単価25万円で売れた土地の隣の土地も 坪単価25万円で売らないといけないのか? 」 買う方の感覚ならこれは「 ○ 」だと思います。相場ですからね。でも 売る方の立場になると 「 ○ 」とはいえません。これ 実はすごいデリケートな部分なんですね。
週末に新聞に入っている不動産のチラシがすごい見にくいので 個人的に整理し始めてもうすぐ1年が経ちます。具体的に仕組みを説明すると新聞チラシをスキャンして 太子町、網干区、勝原区、たつの市の物件を切り抜いて flickrにアップしておく。という単純なものなのですが、後で検索する
「 こんなトコにこんなもの作っても誰も使わないだろー? 」と以前は思ってたモノがあるのですが、今は頻繁に利用しています。それどころか 「 もっと近くにあれば良いのに・・・。 」と勝手なことを言ったりしてます。さらに 不動産を購入する選択基準にしても良いかもしれないなぁ。とも思ってます
個人的にこういう土地が好きなことは過去ブログで書いていますが、この土地はかなりおもしろいです。1.間口が狭い。(3m)2.東西南北に家が建っている。(囲まれている。)3.この開発団地の区画の最後の1区画。(住宅用区画の中で。)こんな物件そうでませんよ。ある意味
「 不動産の登記は 不動産屋にお願いすればいいの? 」というご質問をたまに受けます。 ちなみに 不動産の登記は司法書士の仕事なので 私たち不動産屋は司法書士の手配をします。 といっても 不動産売買の取引をする中で いろんな司法書士の先生の仕事の仕方や金額を 私も常
気が付いたらこのブログも3年が終わって4年目に突入していたみたいです。「営業日は毎日書く。」「不動産に関する記事を書く。」の2つのルールを決めて始めたのですが、少し読み返してみて書いたことさえ忘れている内容もたくさんあります。そういえば 備忘録として始めた部分もあった