不動産業は淡々とこなします。
ここ最近のブログでも書いてますが、「 制限の中で最適解を出すのがアート 」ってのがお気に入りです。「 制限を前向きに捉える。 」という内容でもOKだと思います。例えば 僕の場合でいうと 社員が僕一人なので業務を全部 自分でしないといけません。ここで、社員を増やすか、そのまま自分ひ
ここ最近のブログでも書いてますが、「 制限の中で最適解を出すのがアート 」ってのがお気に入りです。「 制限を前向きに捉える。 」という内容でもOKだと思います。例えば 僕の場合でいうと 社員が僕一人なので業務を全部 自分でしないといけません。ここで、社員を増やすか、そのまま自分ひ
「 ピンチはチャンス 」ではなくて 「 ピンチがチャンス 」なんです。っていうのをYouYube動画で見ました。いやー。最近YouTubeばっか見てますよ。と言いながらほとんど画面を見ていない。イヤホンを付けて音だけ聞いてます。なので、映像を見ないといけないYou
何年か前から年賀状は出していません。個人も会社もどっちも出してません。手書きでもらった年賀状に関しては電話したり、ラインで返したりしていますが、裏表印刷の年賀状に関してはスルーです。で、ここ最近 手書きかどうかの確認をするのも忘れてて、年賀状を見ることもないんですね。かろうじ
「 このブログの一番最初の投稿が2007年6月13日でした。」ってのを何日か前のブログで書きました。で、そのブログで「 閃いた 」と書いたきりそのままにしてましたが、とりあえず何日か前からそのひらめきを手探りで堀り始めてます。その「 ひらめき 」とは 過去ブログのアップデートです
=====================================「何でもあるのに希望だけがない国」と「何にもないけど希望だけがある国」ってどっちのが幸せだと思う?希望は不自由の先にあると思ってるから、安易な自由に逃げないで欲しいな。安易な自由に逃げると 「 何でもある。 」と錯
クラウドファンディングのお手伝いをさせていただくことになったのですが、クラウドファンディングについてちゃんと理解していません。資金調達方法の一つというくらいの認識でしたが、これも何かのご縁だと思うので、自分なりに調べてみようと思い、ネットを見てたら良いの見つけました。中田敦彦のYou
1日1話ずつ見るぞ。と心に決めて見始めた「今際の国のアリス」5話くらいまでは1話ずつ見てたんですけど、6,7,8話はイッキ見してしまいました。久々にドラマ見ましたね。とりあえず、漫画を買おうと思ってます。要するに面白かったです。メイキングをYOUTUBEでドンドン見て
=====================================「早く行きたいなら、一人で行け。遠くへ行きたいのなら、皆で行け。」ということわざを思い出しました。早く行くことを選ぶのも良いですし、遠くへ行くことを選ぶのも良いと思います。この2択はいろんな場面で出てくる選択だから
このブログっていつから書き始めたのかな~。ってふと思ったので、調べてみたところ。2007年6月13日でした。13年前くらいからですね。年齢ですると僕が33歳くらい?かな。28歳で結婚して、33歳で上の子が生まれたからそのあたりですね。ハッキリ覚えてませんが、その前
気になる本を買ってると読むスピードより買うスピードのが速くなるので、ドンドンたまっていく。こうなってくると気になる本があっても、「今読んでる本あるしな~。」と思って躊躇してしまう。これはもったいない。というわけで、最近の僕は10分間ずつ本を入れ替えて読んでいっている。だいたい10