位置指定道路に面する土地の注意事項
位置指定道路とは 建築基準法42条1項5号で定められる幅員4メートル以上の私道で、道路としての扱いを受けるものなのですが、私道のため 名義は個人だったり法人だったりします。で、位置指定道路に接道する土地を買う場合 住宅ローンを組むときに 金融機関によっては 位置指定道路の底地の所有者の同意が
位置指定道路とは 建築基準法42条1項5号で定められる幅員4メートル以上の私道で、道路としての扱いを受けるものなのですが、私道のため 名義は個人だったり法人だったりします。で、位置指定道路に接道する土地を買う場合 住宅ローンを組むときに 金融機関によっては 位置指定道路の底地の所有者の同意が
「うちは小さいから 大手の機動力と営業力には負けるな~。」と工務店の社長がこぼしているのを聞いて 何点か質問した応答が印象的だったので。私 「じゃ どうやって仕事とってるんですか?」社長 「お客さんの親戚とか近所の人とか。」私 「それってすべて紹介ですか?」社長 「そ
「現場チェックはこまめにしろよ。」と手伝い始めた当初から 父親に言われていたのですが、「こまめにチェックしておいて良かった~」と思う機会は少なくありません。今回も 現場に見に行ったら 工事計画と違う仕上がりになってて 現場監督に確認したら、「現場が勘違いしてたみたいで・・・。」との答え。
当社で土地を買ってもらったお客さんの家が完成間近ということで ご招待頂きました。・・・3日にわたってブログに書いてしいました。本当は昨日のブログで完結する予定だったのですが、今日 施主さんとお話をする機会があって、「いやー。良かったわ。」と言ってもらえたのがうれしくて 「 変形地+設計事務所
当社で土地を買ってもらったお客さんの家が完成間近ということで ご招待頂きました。・・・で昨日の続き。リビングとキッチンをつなぐ階段がこの写真。大人2人くらいゆったり並んで座れそうです。で、今座ってる人がこの家の設計者の塔本(トウモト)さん。階段をリビングの一部にしてし
当社で土地を買ってもらったお客さんの家が完成間近ということで ご招待頂きました。土地の形がいびつだったので どんな家が建つか興味があったのですが、見事 変形地を感じさせない建物が完成してました。← リビングとダイニングキッチンの間に大階段があるんですけど、この写真はダイニングキッチン
過去ブログ 「チラシ物件は売れ残り? 」でお話した チラシで交渉可能な物件を探すには どうしたら良いのか?というご質問を受けたので。チラシを毎週 6ヶ月ほど見て よく見る物件が交渉可能の場合が多いです。売りたいけど、売れていない物件です。値段が高いか、条件が悪いか。物件を見てみな
平成19年から税源移譲によって所得税が少なくなって地方税(住民税)が多くなりました。住宅ローンの控除は所得税で控除されるものなのですが、借り入れの残高が多い人では 所得税の控除額では 控除MAXまでの恩恵が受けられない人もでてくるので、翌年度の住民税で減額されます。(今回の税制改正大綱案
「チラシ物件は売れ残りですか?」というご質問と共に多いのが 「アットホームに載ってる物件って売れ残りですか?」です。正直なところ「売れ残り」な物件もあれば、積極的に広告している優良物件もあります。玉石混交ってとこですね。ただ 個人的には「売れ残り=ダメな物件」ではなく「売れ残り=
2009年度税制改正大綱(案) 土地・住宅について「土地譲渡益のうち最大1000万円を課税所得から控除」というのが新聞に載ってましたが、詳しくは 「 個人が2009,2010年度に土地を取得して、5年間持ったあと売る場合は利益のうち1000万円までを課税所得から差し引く 」そうです。