しばしば二重人格のレッテルを貼られるうお座でもある。

売る場合

記事数 291
  • 売る場合

農地転用の届出ならそんなに時間はかかりません。

2日ほど前ののブログ( 参考 )で 市街化調整区域の農地転用の許可が下りるのに2~3ヶ月かかるとかきましたが、許可ではなく届出の場合は2週間前後で承認されます。( 地域、時期によって誤差はあります。 )具体的には 市街化区域の畑などの土地の農地転用をする場合は、届出で良い場合が多いです。調整

  • 売る場合

古家の解体費用って 売却時の経費になるんですか?

「 古家を解体して更地にして売ろうと思うんですけど、 建物の解体費って 売却時の経費になるんですか? 」というご質問。売却することで得られる利益( 売却費ー購入費ー売却経費 )に対して税金(譲渡所得税)がかかるのですが、建物解体はこの売却経費に入りますね。売却経費とは 基本的には売却するため

  • 売る場合

弁護士の先生の相談料っていくらくらいですか?

以前ブログで弁護士の先生をご紹介しますと書いたのですが、相談料のことまで書いてませんでしたね。( 過去ブログ参照 )30分5,000円です。だいたい相場もそんな感じじゃないですかね。この間も当社が土地の売却をお手伝いさせていただいたお客様と弁護士の先生に相談にいきましたが、1時間1万円でし

  • 売る場合

家を解体しても 居住用財産の3000万円特別控除は受けられますか?

自分の住んでた家を売る場合、売ることで利益が出る時は 3000万円までは無税という 「居住用財産の3000万円特別控除」というのがあります。     基本的には引越した日から3年目の年の大晦日までに売れば 特別控除を受けることができます。    具体的には (さらに&hell

  • 近況

相談は無料なんで聞きますけど・・・。

相談は無料なんで聞きますけど 「 それもう 弁護士の先生に頼まないと解決しませんよ。 」的な相談も結構多いです。      差し押さえされている不動産を借りて設備投資してしまった。だとか、不動産を売って借金を整理したのに まだ借金が残っているといわれた。    とか 

  • 売る場合

今住んでいる土地の名義が亡くなったおじいさんの名前のままなんですが大丈夫ですか?

わりとよくある話です。相続税が発生しなければ、気になるもんでもないですし。      家族が自宅としてずーと住んでいくんでしたらあまり問題は無いです。固定資産税を払う人さえ決まってれば。(住んでる人が請求される場合がほとんどです。)     しかし、その家や土地を売る

  • 売る場合

売って利益がでたら 扶養家族からは外れますよ。

不動産を売って 原価(※不動産を買った金額)と必要経費(仲介手数料や売るためにかかった費用)を引いて利益が出る場合は一時所得として所得に加算されるので、売った年の翌年は 売った不動産の名義の方が扶養家族に入っている場合、扶養家族から外れてしまいます。      年金暮らしの祖父母

  • 売る場合

売って利益がでたら 国民健康保険税は上がりますよ。

不動産を売って 原価(※不動産を買った金額)と必要経費(仲介手数料や売るためにかかった費用)を引いて利益が出る場合は一時所得として所得に加算されるので、売った年の翌年の国民健康保険税はアップします。     とは言っても たつの市、太子町については 限度額が年間56万円なので、今現在 年

  • 売る場合

譲渡所得税の内訳を知らないと驚くかも。

不動産を売った時にかかる税金として譲渡所得税というものがあると以前ブログに書きましたが、その内訳を知っておかないと納税の時にびっくりする場合があります。( 過去ブログ )    五年以上土地を持っていたか、持っていなかったかによって 税率は全然違うのですが、単純には5年以下の所有の場合は

  • 売る場合

分譲地の境界ブロックの積み方の決まり事ってあるんですか?

敷地境界のブロックは基本的にはお隣同士の話し合いで決めるのですが、分譲地なんかだと、境界線上にブロックの中心がくるように設置して、費用は隣同士で半分ずつで負担する場合が多いです。(境界ブロック中心積)      これだと お互いの敷地も狭くなりませんし、お互いお金を半分ずつ出して